来る2022年10月29日(土)・30日(日)。東京ビッグサイト東展示棟1,2,3ホールにて、『ゲームマーケット2022秋』が開催されます。
ゲームマーケットは、ボードゲームやTRPGなどのアナログゲーム、ダイスやフィギュアなどのアナログゲームグッズなども販売される、日本最大規模のアナログゲーム展示即売イベントです。
冒険心をくすぐるお店「コノス」も、両日-ソ06にて出展しています。
ここでは、ゲームマーケット2022秋に出展しているコノスおすすめのボードゲームサークルについてご紹介いたします。
この記事の目次
- 1 コノスおすすめのボードゲームサークル
- 1.1 マーダーミステリースペース(両-A25)
- 1.2 コロコロ堂(両-A26)
- 1.3 Taiwan Boardgame Design(両-A32)
- 1.4 JELLY JELLY CAFÉ(両-A39)
- 1.5 印刷の王道 合同ブース(両-A47)
- 1.6 クリエイティブAHC(両-A58)
- 1.7 Meim(両-エ01)
- 1.8 チーム青い花(両-ク01)
- 1.9 魑魅〜ず(両-ケ16)
- 1.10 ボドまん(両-コ07)
- 1.11 ぶれけけゲームズ(両-コ18)
- 1.12 TUKAPON(両-サ01)
- 1.13 妄想ゲームズ☆(両-サ10)
- 1.14 HLKT工房(両-シ12)
- 1.15 米光一成たち(両-ス01)
- 1.16 タカラッシュ(両-ス17)
- 1.17 東京ゲームメイカーズ(両-セ06)
- 1.18 サザンクロスゲームズ(両-セ10)
- 1.19 みさき工房(両-セ11)
- 1.20 NAZO×NAZO劇団(両-セ13)
- 1.21 グループSGR&週末倶楽部(両-セ18)
- 1.22 ホンネラボ(両-ソ04)
- 1.23 チーム北海道(両-ソ13)
- 1.24 スマートエイプゲームズ(両-タ03)
- 1.25 つきのふね(両-ヌ06)
- 1.26 中村誠(両-ヌ07)
- 1.27 NSGクリエイト(両-ヒ03)
- 1.28 ゲームNOWA(両-フ06)
- 1.29 角刈書店(両-フ07)
- 1.30 グランディング(両-フ12)
- 1.31 Mob+(土-ア02)
- 1.32 をしだや(土-ア24)
- 1.33 CUZUMI書房(土-イ15)
- 1.34 空理計画(土-イ21)
- 1.35 U.I games(土-イ48)
- 1.36 つぎはぎ工房(土-オ09)
- 1.37 植民地戦争+α(土-オ20)
- 1.38 アニマルウィップ(土-キ07)
- 1.39 大塚健吾(土-チ10)
- 1.40 アソビション(土-ツ11)
- 1.41 シュレディンガーゲームズ(土-ツ15)
- 1.42 ノスゲム(土-テ20)
- 1.43 北国ゲームズ(土-ト05)
- 1.44 Lotus boardgames(土-ト16)
- 1.45 88create(土-ナ16)
- 1.46 竜哭堂(土-ニ01)
- 1.47 久遠堂(土-ニ02)
- 1.48 ヤネボド(日-キ02)
- 2 冒険心をくすぐるお店「コノス」(両-ソ06)
- 3 ゲームマーケット2022秋
コノスおすすめのボードゲームサークル
マーダーミステリースペース(両-A25)
Taiwan Boardgame Design(両-A32)
JELLY JELLY CAFÉ(両-A39)
クリエイティブAHC(両-A58)
Meim(両-エ01)
ボドまん(両-コ07)
TUKAPON(両-サ01)
妄想ゲームズ☆(両-サ10)
米光一成たち(両-ス01)
サザンクロスゲームズ(両-セ10)
みさき工房(両-セ11)
グループSGR&週末倶楽部(両-セ18)
ホンネラボ(両-ソ04)
チーム北海道(両-ソ13)
チーム北海道は、まじょの実験室・かくれがゲームカフェゆこる・チャンズファクトリー・常盤倶楽部の合同スペースです。
常磐倶楽部の新刊『親子ボードゲーム会の作り方』をはじめ、ボードゲーム関連も充実のラインナップでお送りします!
かくれがゲームカフェゆこる
チャンズファクトリー
常盤クラブ
スマートエイプゲームズ(両-タ03)
つきのふね(両-ヌ06)
NSGクリエイト(両-ヒ03)
ゲームNOWA(両-フ06)
角刈書店(両-フ07)
グランディング(両-フ12)
Mob+(土-ア02)
をしだや(土-ア24)
CUZUMI書房(土-イ15)
U.I games(土-イ48)
つぎはぎ工房(土-オ09)
植民地戦争+α(土-オ20)
アニマルウィップ(土-キ07)
シュレディンガーゲームズ(土-ツ15)
北国ゲームズ(土-ト05)
Lotus boardgames(土-ト16)
88create(土-ナ16)
竜哭堂(土-ニ01)
竜哭堂は、ハンドメイドの装飾品やボードゲームなどを扱っているサークルです。
幻想的なアクセサリたちに加え、きらびやかなコンポーネントが目を引く新作ボードゲーム『BUMPlanet』はなんとフルハンドメイド!?
久遠堂(土-ニ02)
冒険心をくすぐるお店「コノス」(両-ソ06)
アナログゲームを中心に、さまざまな商品を取り扱う「冒険心をくすぐるお店」コノスです。
話題の革製ダイスや革製巾着・革製ブックカバーなど魅力的なグッズがもりだくさん。
さらに同人TRPGが、基本ルールだけでも100種類以上!
あなた好みのシステムが、きっと見つかります。
オンラインショップでは、ボードゲームやファンタジー雑貨など、より多くの充実したラインナップで、あなたの冒険心をくすぐります。
ゲームマーケット2022秋
ゲームマーケットは、国内最大規模のアナログゲームイベントです。
例年では、東京で春秋2回・関西で春に1回の年3回の開催となっています。
なお、感染症の流行状況によっては、さまざまな条件が変更となる場合があります。
詳しい状況については、公式サイトをご確認ください。
開催日
2022年10月29日(土) 11:00~17:00
2022年10月30日(日) 11:00~17:00
会場
東京ビッグサイト 西展示棟1,2ホール
〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1 東京ビッグサイト(東京国際展示場)
土曜入場料
早期入場 11:00~17:00 ¥3,000
通常入場 12:00~17:00 ¥1,500
日曜入場料
通常入場 11:00~17:00 ¥1,500
最近の記事
とっても怖い!クトゥルフ神話TRPG おすすめホラーシナリオ5選【2023年版】
冒険心をくすぐるお店『コノス』は、アナログゲームやファンタジー雑貨などを中心に販売しているオンライン通販ショップです。 TRPGシナリオも数多くお取り扱いしているコノスが、夏にピッタリの『クトゥルフ神話TR……
PL2人で遊べる!クトゥルフ神話TRPGシナリオ特集【ペアシナリオ】
冒険心をくすぐるお店『コノス』は、アナログゲームやファンタジー雑貨などを中心に販売しているオンライン通販ショップです。 TRPGのシナリオ集なども数多くお取り扱いしているコノスが、PL2人用の「クトゥルフ神話TRPG」お……
おすすめシノビガミシナリオ!少人数で遊べる人気シナリオ5選【2023年版】
冒険心をくすぐるお店『コノス』は、アナログゲームやファンタジー雑貨などを中心に販売しているオンライン通販ショップです。TRPGシナリオなども数多くお取り扱いしているコノスが、『忍術バトルRPG シノビガミ』のおすすめ少人……
瀧里フユが手がけるTRPGの魅力と最新イベント情報【ブラドニウム・ワールドエンドフロントライン】
冒険心をくすぐるお店『コノス』は、アナログゲームやファンタジー雑貨などを中心に販売しているオンライン通販ショップです。 TRPGルールブックなども数多くお取り扱いしているコノスが、「銀剣のステラナイツ」や「アンサングデュ……
Kutulu入門ガイド!話題のラヴクラフト・ミステリーTRPGに迫る!
冒険心をくすぐるお店『コノス』は、アナログゲームやファンタジー雑貨などを中心に販売しているオンライン通販ショップです。 TRPGルールブックなども数多くお取り扱いしているコノスが、フィンランド発のラヴクラフト・ミステリー……
TRPG初心者必見!基本ルールや遊び方を解説
気になるリストに追加 マーダーミステリー 週末の殺人鬼(ミニマーダーシリーズ) ¥2,000 (税込価格 ¥2,200 ) お買い物カゴに追加 気になるリストに追加 マーダーミステリー アンカーミステリー……
今こそ遊びたいマーダーミステリーおすすめシナリオ。犯人は誰だ!【2023年版】
冒険心をくすぐるお店『コノス』は、アナログゲームやファンタジー雑貨などを中心に販売しているオンライン通販ショップです。 ボードゲームなども数多くお取り扱いしているコノスが、いまこそおすすめしたいマーダーミステリーシナリオ……
「オリエンタル霊異譚 幽冥鬼使」発売!鬼使たちの物語について詳しく解説
冒険心をくすぐるお店『コノス』は、アナログゲームやファンタジー雑貨などを中心に販売しているオンライン通販ショップです。 TRPGルールブックなども数多くお取り扱いしているコノスが、新作TRPG「オリエンタル霊異譚 幽冥鬼……
1PL TRPG 人気のソロシナリオ・タイマンシナリオ特集【2023年版】
冒険心をくすぐるお店『コノス』は、アナログゲームやファンタジー雑貨などを中心に販売しているオンライン通販ショップです。 TRPGのシナリオ集なども数多くお取り扱いしているコノスが、「クトゥルフ神話TRPG」タイマンシナリ……
アナログゲーム関連記事