TRPGからあげ会は、主にソーシャルゲーム業界に関わるメンバーを中心に結成されたTRPGサークルです。
特に、『ガーデンオーダー』や『クトゥルフ神話TRPG』をはじめとしたシナリオ集を制作しています。
他にも、『マブラブオルタネイティブTRPG』の制作や、TRPG関連イベントの開催なども行っています。
冒険心をくすぐるお店『コノス』は、アナログゲームやファンタジー雑貨などを中心に販売しているオンライン通販ショップです。
今日は、TRPGのルールブックやサプリメントも数多くお取り扱いしているコノスが、TRPGからあげ会さんのシナリオと二次創作TRPGシステムをご紹介します。
クトゥルフ神話TRPGのおすすめシナリオ
伝奇、民俗学、土地信仰、異端信仰 『妣が國へ、常世へ』
近頃帝都でひそかに蔓延る新興の宗教。
その金と真実を探るべく動き出した探索者たちの前に現れる不思議な少女とその保護者。
少女を託して姿を消したという親友を探すその道筋が、帝都に蠢く怪異と交差していく…。
ほか3編のシナリオが収録されています。
あまり使わないデータを使って 『幽世の血岐』
表題『幽世の血岐』は、大正時代の病院を舞台とし、邪神カルトの戦いに巻き込まれるシナリオです。『妣が國へ、常世へ』と続けてプレイすることもできます。
ほか、2000年代のイラクを舞台にしたシナリオが1本収録されています。
銃撃戦を楽しもう 『南極光』
「クトゥルフ神話TRPG」ルールブックには、「銃撃戦になるのはシナリオが失敗したときだ」というような意味のことが書かれています。
たしかに、一般探索者が街中で銃撃戦を繰り広げたらもちろん問題です。
が、相手が重火器の効く怪異であり、探索者が銃を扱えるのならば。なんの問題もないわけです。
そんなシナリオが3本収録されています。
都市探索シナリオ集 『食屍鬼王の復活』
シティ探索シナリオ集。
戦闘アリの伝奇アクションからホラーまで幅広く、3本のシナリオが収録されています。独立したシナリオとしてはもちろん、キャンペーンとしても遊べる1冊です。
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『新クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「新クトゥルフ神話TRPG ルールブック」
バディアクションRPG ガーデンオーダーのおすすめシナリオ
ライフワークでもある一冊 『TWILIGHT WALKER』
トワイライト・ウォーカー、それは夕闇を歩くもの。魔術により吸血鬼となった大切な人を救うため、 昼と夜の狭間の世界へ歩み出せ。 表題作『TWILIGHT WALKER』のほか、2本のシナリオを収録。
異能者として、社会とどう関わるのか 『英雄の剣』
かつてオーダーとして英雄的な活躍し、今はもう故人となっているはずの「コールサイン:デッドブラック」からパースエイダーの元へ、助けを求めるメッセージが届く表題作「英雄の剣」のほか、2本のシナリオを収録。
いずれのシナリオも「オーダー/GARDENと一般社会の関わり」についてそれぞれの視点から取り扱ったシナリオとなっています。
色々な楽しみ方ができる一冊 『天へと至るモノ』
魔術師とオーダーが手を組んで魔導書を追う表題作『天へと至るモノ』、自分のPCが女体化したらというコンセプトで作られた『Gender』など、バラエティに富んだシナリオが4本収録されています。
世界を舞台に、陰謀に立ち向かえ 『蒼天の軛』
3話構成のキャンペーンシナリオと、単発のシナリオ1本を収録。
表題作「蒼天の軛」は、世界を舞台に、先進的兵站及び指揮情報実現システム(Advanced Logitic and TActical Information Realize system)略してアルタイル(ALTAIR)・システムを巡る陰謀にまつわるキャンペーンシナリオです。
世界の覇権を狙う大企業と謎の美少女を巡り、巨大な陰謀に立ち向かう、ガーデンオーダーらしいシナリオとなっています。
本作は、「著:久保田悠羅/F.E.A.R.」が権利を有する『ガーデンオーダー 』の二次創作作品です。
マブラヴ オルタネイティブTRPGも作ってます
あの名作ゲームをTRPG化! 『マブラヴ オルタネイティヴTRPG~ランブリング・ダイス~』
気分を出すための軍隊用語解説や、マブラヴ オルタネイティヴの絶望的空気感を、マブラヴ未プレイの方にもわかりやすく工夫されているので、マブラヴは知らないという方でも楽しんでいただけます。
軍事ものが好きな方や仲間に背中を預けて戦ってみたいという方なら楽しんでいただけるシステムです。
また、マブラヴは知っているけれどTRPGは遊んだことがない、という方にもおすすめできるシステムです。
更に多彩なプレイが可能に 『マブラヴ オルタネイティヴTRPG アドバンスド(上級)ルールブック ~レディ・トゥ・ランブル~』
「マブラヴ オルタネイティヴTRPG」はスタートブックが「まずは最低限のものを」とシンプルを志向したルールブックであったことから、当初より追加ルールを制作する予定でした。
この「アドバンスドルールブック」によって、より多彩なプレイができるようになり、また戦闘はより戦術的で華やかなものになったと思います。
基本ルールブックに続き、タシロハヤト先生による監修によって資料的価値も高いものとなっております。
知られざる戦いの物語 『マブラヴ オルタネイティヴTRPG シナリオ集01「ランブリング・ローズ」』
「マブラヴ オルタネイティヴTRPG」用のシナリオ集です。それぞれ3話構成のキャンペーンシナリオが2本、収録されています。
1998年、帝国にBETAが上陸した際に、北九州で戦っていた帝国軍部隊を主役としたキャンペーンシナリオです。
「Rumbling Rose」は、それぞれが新任の学徒出陣衛士NPCのエレメントとなり、先輩として彼らを導きつつ、帝国に上陸したBETAとの絶望的な戦いへと臨むシナリオ。
「KODA Period」は、タシロハヤト先生によるキャンペーンシナリオです。2つの組織が小競り合いを続ける中で、BETAとの戦いに巻き込まれていくPCたちの戦いを描きます。
本作は、「株式会社âge」が権利を有する『マブラヴ オルタネイティブ』の二次創作物です。
骨太のシナリオやシステムをあなたに
以上、「TRPGからあげ会」さんのシナリオ及び、システム紹介でした。
しっかりとした構築のもと、少し変わった遊び方もできる、骨太のシナリオやシステムが揃っています。
気になるものがあれば、どうぞ手にとってお楽しみください。
冒険心をくすぐるお店「コノス」では、たくさんの「TRPGシナリオ」を取り扱っています。
ぜひ、あなたのお気に入りの一品を見つけてみてくださいね。
冒険心をくすぐるお店『コノス』
コノスはアナログゲームを中心としたオンラインショッピングサイトです。 TRPGやボードゲームをはじめとした各種ゲームや関連商品を多数取り扱っています。
さらにダイスやトランプなどのアナログゲーム雑貨、生活を彩るファンタジー雑貨など 見ているだけで楽しくなるグッズを多数取り揃えています。 ぜひ一度ご覧ください。
また、AmazonPayや各種コンビニ払い・後払いに銀行振込など、支払い方法も多数ご用意。 自分にあったお支払い方法で、ショッピングをご利用いただけます。
あなたの日常に、「ここだけ」「いまだけ」のアイテムを。
最近の記事
ハロウィンにおすすめのコスプレ・インテリア大特集 【2024年版】
冒険心をくすぐるお店『コノス』…
TRPG風協力脱出ゲーム『UREG』体験版 無料プレゼント実施中
この記事の目次1 動画配信で話…
クトゥルフ神話TRPGをはじめるときにまず揃えたいアイテム
気になるリストに追加 TRPG…
とっても怖い!クトゥルフ神話TRPG おすすめホラーシナリオ5選【2023年版】
冒険心をくすぐる…
PL2人で遊べる!クトゥルフ神話TRPGシナリオ特集【ペアシナリオ】
冒険心をくすぐるお店『コノス』…
おすすめシノビガミシナリオ!少人数で遊べる人気シナリオ5選【2023年版】
冒険心をくすぐるお店『コノス』…
瀧里フユが手がけるTRPGの魅力と最新イベント情報【ブラドニウム・ワールドエンドフロントライン】
冒険心をくすぐるお店『コノス』…
Kutulu入門ガイド!話題のラヴクラフト・ミステリーTRPGに迫る!
冒険心をくすぐるお店『コノス』…
TRPG初心者のための完全ガイド:ルールから遊び方まで
クトゥルフ神話TRPGをもっと…
アナログゲーム関連記事