ゼロから始めるVRChat、前回までの記事はこちら。
アバター

VRゲームと言えば、花形はやはり自分自身を表すアバター。
とはいえアバターと聞くと、設定しなければいけないものが多くて大変そうなイメージがありませんか? 私はありました。
確かに、自作アバターを一から制作するのは大変です。
かといって、市販のアバターを購入して利用するのも「ゼロから始め」たばかりの身にはちょっとハードルが高い。
だけど心配無用です!
VRChatでは、「パブリックアバター」が用意されています。これは、製作者さんによって利用が解放・公開されているアバターです。
パブリックアバターを使ってみる
メニュー画面から「Avatar」を選んで、アバター選択画面を開いてみましょう。
好きなアバターを選んで、「Change into Avatar」を押すと、
アバターを変更できました!
私が普段使っているのはこの子。コロボックルみたいでかわいい!
ホーム画面の鏡を使えば、自分の全身図を見ながら選ぶこともできますよ。
アバターによって目線の高さが違う!
これってつまり、自分の身長が変わっているってことですね。
自分のアバターを使ってみたい
「パブリックアバターではなく、好きなアバターが使いたい」と思う方も多いでしょう。
しかし、自分の好きなアバターを利用できるようになるのは、ある程度VRChatで遊んでからになりますです。
作ったばかりのアカウントでは、最初は利用できる機能に制限がついています。
まずはパブリックアバターでこの広大な世界を歩き回って、操作に慣れたり友だちを増やしましょう!
注意点
自分のアバターを利用する際は、まずVRChat日本wikiの
【必読】VRChatでアバターを利用する際の注意事項
を一読してください。
特に禁止事項1は違法行為であり、禁止事項2は規約違反です。
終わりに

今回は、VRChatでパブリックアバターを使う方法を解説しました。
次回はついに初心者用ワールドに行ってみましょう!
最近の記事
CatsUdon工房 ∞ コノス コラボキャンペーン
この記事の目次1 CatsUd…
発送ならびにお問い合わせ返信遅延のお知らせ
スタッフの体調不良などにより、…
ハロウィンにおすすめのコスプレ・インテリア大特集 【2024年版】
冒険心をくすぐるお店『コノス』…
TRPG風協力脱出ゲーム『UREG』体験版 無料プレゼント実施中
この記事の目次1 動画配信で話…
クトゥルフ神話TRPGをはじめるときにまず揃えたいアイテム
とっても怖い!クトゥルフ神話TRPG おすすめホラーシナリオ5選【2023年版】
冒険心をくすぐる…
PL2人で遊べる!クトゥルフ神話TRPGシナリオ特集【ペアシナリオ】
冒険心をくすぐるお店『コノス』…
おすすめシノビガミシナリオ!少人数で遊べる人気シナリオ5選【2023年版】
冒険心をくすぐるお店『コノス』…
瀧里フユが手がけるTRPGの魅力と最新イベント情報【ブラドニウム・ワールドエンドフロントライン】
冒険心をくすぐるお店『コノス』…
アナログゲーム関連記事