一組の愛情が終わりを迎え、冬の気配が近付く。
あなたたちの日常は変わらない。
あなたたちの世界は変わらない。
変わるのはいつだって、その認識だけだ。
ゆっくりと這い寄る冷たさは、どこからくるのか。
—
クラシックなシティ探索シナリオです。
とある事件をきっかけにクリーチャーから狙われるようになってしまった探索者が、世界の裏側を知っていきながら対抗していくシナリオです。サンドボックス型探索とマップ型戦闘をお楽しみください。
◆収録内容
A5サイズ/本文84ページ
※本シナリオについて、プレイ時に必要な資料を除き、転載/複製/譲渡等を禁じます。
※本シナリオの二次配布を禁じます。
◆レギュレーション
- シナリオタイトル:此岸のキセキ(しがんのきせき)
- キーワード:現代日本シティ×収穫の秋
- シナリオ難易度:★★★★☆/hard
- 使用ルールブック:新クトゥルフ神話TRPG(第7版)
※サプリメントへの対応は行っておりません。改変可です。 - KP所持必須サプリ:マレウス・モンストロルム vol.1 クリーチャー編、マレウス・モンストロルム vol.2 神格編
- 所要時間:10~12時間
- 推奨人数:2~5人
- 舞台/世界観:現代日本
- シナリオ傾向:シティ、探索メイン
- 推奨技能:探索>戦闘>交渉>治療>知識
※物語が続いているため、「ヒガンの食事」継続探索者推奨。他、探索で出る情報やNPCの関係なども「ヒガンの食事」から継承している。
ネタバレが含まれるため、本シナリオ単体でプレイする場合は注意してほしい。
「ヒガンの食事」はこちら
◆KPをされる方へ
本シナリオは神格・クリーチャー・魔術に対する独自の解釈・設定が含まれます。
シナリオ執筆:アカツキシマ
★本文PDF、マップ画像などはこちらからどうぞ。
https://c4sugar2.booth.pm/items/6157873
—–
新クトゥルフ神話TRPG(第7版)のシナリオです。
プレイするためには基本ルールブックが必要です。
※本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (c)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」