古代より神話や聖書、文学、芸術に登場し人々とともに存在し続けてきた魔女。
デューラー、ブリューゲル、ゴヤ、ドラクロワ、クレー、ミロなど偉大な芸術家たちは魔女をどのように表現してきたのでしょうか?
紀元前から現代にいたるまでの魔女とその図像の歴史と変遷を紹介します。
目次
魔女を物語る重要作品18
- “オデュッセウスとキルケー”ブリュッセルのオイノコエの画家に帰属
- 紀元前470~460年頃/粘土/高さ20.2cm/ルーヴル美術館、パリ
- “牡山羊の礼拝”あるいは“サバトの情景”マルゲリート・ド・ヨーク
- ジャン・ティンクトール『ヴァルド派の罪について』の挿絵
- 1470~1480年/羊皮紙に彩色/24.9×18cm/フランス国立図書館、パリ
- “魔女”アルブレヒト・デューラー
- 1500年頃/銅版画/11.7×7.2cm/ウフィッツイ美術館、フィレンツェ
- “ふたりの魔女”ハンス・バルドゥング・グリーン
- 1523年頃;ミクスト・メディア、板/65.3×45.6cm/シュテーデル美術館、フランクフルト
- “狂女フリート”ピーテル・ブリューゲル(父)
- 1563年/油彩、板/115×161cm/マイヤー・ファン・デン・ベルク美術館、アントウェルペン
- ほか
魔女を物語る意外な作品19
- “演劇の一場面:呪術師への訪問”ディオスコリド・デ・サモス
- 紀元前2世紀/モザイク/42×35cm/国立考古学博物館、ナポリ
- “魔女”ジョヴァンニ・フランチェスコ・バルビエリ、通称グエルチーノ
- 1640年頃/インク、紙/19.5×17cm/ロイヤル・コレクション、イギリス
- “魔女のいる情景”サルヴァトール・ローザ
- 1645~1649年頃/油彩、カンヴァス/直径54.5cm/クリーヴランド美術館、クリーヴランド
- “角の生えた魔女”作者不詳
- 18世紀/油彩、カンヴァス/個人蔵
- “マクベスの3人の魔女”ダニエル・ガードナー
- 1775年/グァッシュ・チョーク、カンヴァス/94×79cm/ナショナル・ポートレート・ギャラリー、ロンドン
- ほか