氷川TRPG研究室制作のオリジナルシステム
TRPGシナリオ作成大全で有名な、「氷川TRPG研究室」がオリジナルシステムを作りました。
『精霊戦記』は、契約している複数の精霊の中から冒険の舞台にあった精霊を召喚して使役しながら太古の巨人の「遺跡」を、精霊石を手に入れるために探索するTRPGシステムです。サイコロフィクションの「特技」のシステムをベースにしています。
コンセプト
- 作戦級TRPGシステム
- 戦闘級:1対1での戦闘が要求される
- 戦術級:パーティ対敵グループの戦闘での戦術がプレイヤに要求される
- 作戦級:シナリオ全体を見通した作戦がプレイヤに要求される
- 戦略級:キャンペーンを通じた戦略がプレイヤに要求される
- 『精霊戦記』における作戦
- 情報を集める
- 作戦を立てる(適切な精霊を召喚する)
- 実行する(ダンジョン攻略)
- 精霊召喚
- ラノベっぽい(精霊)ハーレムなフレーバ
- 精霊の強力な魔力が飛び交う派手な戦闘
- 精霊の性格を「使役」のルールで表す
- シナリオデッキ
詳しくはコンセプトスライドをご覧ください。
イラスト入りの解りやすいデザインで解説されています。
GM向けコンテンツはWebにて無償公開
冊子にはプレイヤー向けルールのみが記載されています。
無駄を省いた構成は、より見易く、しかも安価であることを実現しています。
GMに必用なルールはサイトにて無償で公開されているため、GMに興味のある方も、すぐに始めることができるでしょう。
発行日: 2016年12月29日
発行 : 氷川TRPG研究室
B5版 / 64ページ
レビュー
レビューはまだありません