「アナログゲーム」と聞いて何が思いつきますか?思いついたそのすべてがアナログゲームです。『オールゲーマーズ』は全てのアナログゲームとアナログゲーマーをつなぎ、大いに盛り上げていきたいと思っています。
今回も読み応え満点の企画が目白押し!ぜひお求めいただき、じっくりと読んで貰いたいと思います。
アナタにアナログゲームとの素敵な出会いがありますように!
最新号のみどころ
オインクゲームズの過去・現在・未来
Wメイン企画の特別インタビューはオインクゲームズ!今や世界を股にかけるオインクから飛び出した「同人」とはどういうことか!? ぜひご覧ください!
冒険企画局局長 近藤功司と若き同人TRPGデザイナー座談会
冒険企画局局長と同人TRPGデザイナー7サークルが未来のTRPGについて熱く語りました
同人TRPGミニレビュー・出張版
(備前伸光)
普段はコミケなどで入手した同人TRPGのレビューをTwitter上で書かれている内容の出張版が登場!
阿曽山大噴火のマニアックゲーム
NHK大河ドラマを見ていた人は是非遊んでもらいたいゲームとは……?
トレンドって美味しい?
(朱鷺田祐介)
エモいを追求するため今回は何のトレンドについて分析したかというと、百合と……殺人事件?
健部伸明の重ゲー一本勝負
2012年から始まった、“あの伝説”を紹介。1日シナリオ2本が推奨とのことです。
5分でわかる!マーダーミステリー
海外からやってきた会話型推理ゲーム。これらか遊んでみたいという方向けに遊びかたと魅力を凝縮してお届けします。
フォアシュピール誕生秘話鼎談
業界全体が注目するまでに急成長中の合同新作体験会イベント「フォアシュピール」。今回は3人の仕掛け人に色々と聞きました。
邪神の饗宴 クトゥルフ神話の世界
(朱鷺田祐介)
ククトゥルフ神話とは、世界観・概念、その魅力・なぜこれほど普及したのか? 押さえておきたい作品は? 様々なジャンルの垣根を飛び越える元祖をご紹介します。
さよなら どどんとふ
オンセツールと言えば「どどんとふ」。Adobe Flash Playerサービス終了と共にサービス終了とのこと。あらためて、魅力を振り返ってみました。
ボードゲームカフェ店主の必見クロスレビュー
ここのボードゲーム が「どんな人」「どんな場面」におすすめできるかを評価していくボードゲームカフェ店長クロスレビューが登場っ!!
JOKER PROJECT誌面謎解き
今回もJOKER PROJECTがオールゲーマーズの誌面上に謎解きをご用意しております!
稲垣杏橘のインプロ日和
インプロが見せる特別な魅力を、今回もマルチタレントの稲垣杏橘さんが安定の面白さをお届け
ゲームショップ店長コラム
(バネスト・キウイ・テンデイズ)
ボドゲショップやプレイスペースを経営しているあの人達に、協力ゲームを語っていただきました!
レビュー
レビューはまだありません